オリジナル!
新作のケルビムPANTの画像です
膝裏にあてた鹿革が育っていく事を想像するだけでワクワクする僕です
ヌメ革の特徴は、使用環境に応じて、徐々に変化していくところにあります。
色は、太陽の光を浴びるうちに、生々しい肌色から始まり、徐々にキャメル色になってきます。
最終的には、とても美しいアメ色になります。
この風合いは、他の革では体験することができません。
また、硬さにも変化があります。
買ったばかりのヌメ革製品は、ずいぶんと硬い感じがすると思いますが、これは、使っていくうちに、徐々に馴染んでいきます。
これは、さまざまな形に加工しやすいということでもあり、そのために、財布やバッグなどによく使われています
こちらのオリジナルヌメ革包みボタンです!
鹿革を植物タンニン(渋)にじっくりと漬け込んで、人工的な染料や塗料で仕上げをしていない、自然な状態の革です。
皆さんの生活の環境で、オリジナルに育てて下さいね
コチライベント大好評実施中です!
是非!この期間にウルトラコーを手に入れて下さいね
きっとニヤニヤするモノばかりです
では!皆さん!お待ちしております!
KALIFORNIA MADE TOKYO